29Jan
肩を動かした時の付け根の痛み。
付け根の付近が、鋭く痛むという訴え。
30代 男性 土木業 港区六本木に在住
■来店時の状態
・1ヶ月前から左肩の付け根が痛む
・肩に力を入れたり、腕を上まで上げようとすると痛みが出る
・建材を運ぶ仕事をしており、忙しくて休むことができない
・体がゆがんでいる気がするため、整体を受けてみようと思った
・渋谷区で治療院を検索し、フィジックに来院。
■検査結果
・左肩関節外転170度付近で痛む。
・左小円筋の筋力低下
・左肩鎖関節が不安定
・頚椎、骨盤にゆがみ
■カイロプラクティック施術
・頚椎と骨盤の矯正
・肩鎖関節の一時的なテーピング
・左肩から腕を筋膜ストレッチ
■施術後の感想
・体は商売道具なので、施術を受ける前は不安がありましたが、とても丁寧で心地よく施術を受けることができました。
・肩の痛みの原因がよく分かり、改善までのプランや今後の予想が聞けたので、安心して受けることができました。
■担当のコメント
この方は、腕を上げ切った付近で痛みを訴えられており、こうした場合では肩鎖関節の障害を疑います。
肩鎖関節は鎖骨と肩甲骨で構成された関節で、腕を上げる動作において、重要な関節になります。
また、肩の周辺は「肩甲帯」と呼ばれており、鎖骨・肩甲骨・上腕骨のそれぞれが複合的に協力し合って働いています。
このうちどれかひとつの働きが低下すると、肩のメカニズムに異常が起こり、痛みが出る場合があります。
カイロプラクティック治療では、こうしたバランスを整え、肩甲帯が正しく機能するように調整していきます。
一度傷めた部分は筋肉や皮膚の癒着が起こるため、癒着をはがし、柔らかさを取り戻すことも重要です。
どうしてもお仕事が休めない時はテーピングを行うなど、お一人おひとりの環境に合わせた施術を心がけています。
フィジック恵比寿
03-6450-2365
国際基準カイロプラクティック&少数ヨガスタジオ
東京都渋谷区広尾1-15-6ヒーロービル3階
平 日:10:30~20:00
土日祝:10:30~19:00
定 休:木曜日